柏崎マラソン > オフィシャルブログ > 2010年11月

2010年11月アーカイブ

大会写真とマル秘情報?!

柏崎マラソン事務局ですhappy02

 

12月に入りすっかり冬モードですねaries

柏崎の海風もとっても冷たく、冬の到来を感じる日々ですtyphoon

 

そして、すっかり更新が御無沙汰になってしまいすみませんでしたsweat01

写真を楽しみに待っていた方もいるかと思いますが、ようやく掲載となりますpen

 

bud柏崎マラソン記録写真bud

 大会写真.pdf

 

お詫びと言っては何ですが。。。flair

待たせてしまったからにはお土産がありますよdashbearing

 

 

なんと! 

来年の大会日とゲストランナーをいち早く御紹介ですheart04

 

 

 「第9回柏崎マラソン」

 

開催日:2011年10月30日(日) 開催予定

 

 

ゲストランナー:有森裕子さん

 

 

そーなんですsign03

来年も10月最終週に開催となりました~flag

そしてshine有森裕子さんshineがゲストランナーとしていらっしゃることが決定しましたlovely

言わずもがな、バルセロナ五輪銀メダリスト 、 アトランタ五輪で銅メダリストの女子マラソン選手で、プロランナーの草分け的存在として活躍された方ですup現在、日本陸蓮理事等、様々な活動をされていらっしゃいますが、柏崎マラソンにも来てくださることになりました~heart01

あの名セリフは皆さんよく覚えてるかたも多いのでは?!

是非、来年有森裕子さんと一緒に、柏崎を走りましょうnote

 

募集等、詳細は決まり次第HPでも告知します!

お楽しみに~~~~note

柏崎マラソン事務局中林です。

 

本日の柏崎のお天気は荒れ模様でしたね

しばらく雨が続きそうです・・・rain

柏崎マラソンは運良く、くもりで何よりでしたねwobbly

 

さて!

早速感想をくださった方々がっnote

温かいコメント本当にありがとうございますheart02

「また来年もきます」

そうみなさんに言ってもらえる大会を目指して、

事務局も大会発展と向上をめざし、改善していきますpaper

そのためにも是非みなさんの多くのご意見をお待ちしておりますdash

 

そして今日は予告どおり大会写真の掲載~・・・・

と思ったのですが、その前にすっごく個人的な感想をsweat01

(い、いいのかな?coldsweats01

 

私は今年から初めて事務局をさせていただきました。

実行委員の皆様に支えられ、教えていただきながら、約半年間準備してきましたが、

常識不足と、マラソン疎さで、関係各社の皆様にたくさんご迷惑やご心配もかけたことと思います。私自身、正直不安もありました。

ですが大会当日は、太鼓の音と歓声の中、ランナーの皆様の風を切るさわやかな姿と見た瞬間、とっても小さな不安も吹き飛ぶような清清しいスタートにワクワクしました。

また、ゴールでは「がんばれ!」の掛け声を背に、一歩一歩ゴールする姿に、感動sign01

自分の目標に向かってやり遂げる姿はとっても素敵ですねflair

私もまだまだ努力しなくては~bearing

 

初・事務局としてとっても記憶に残る大会でした。

また次・その次へと大きく成長する大会となることを願って

これからも邁進 していきたいと思います。

 

是非これからも柏崎マラソンを応援してくださいshine

よろしくお願いしますsun

完走率・気象条件など

特集ページを更新しました。

 

大会当日の完走率・気象条件など載せてますのでごらんになってください。

http://www.kashiwazaki-run.net/blog/sp/

 

また、随時感想もお待ちしています。

事務局までメール・FAX等でお寄せください。お待ちしています。

完走率・気象条件+α

こんばんわ

柏崎マラソン事務局ですpencilsign05

 

昨日はなんとページアクセス数が過去最高記録にsign01shine

みなさん、やっぱり大会結果は気になりますよね~notecatface

たくさんのアクセスありがとうございますshinepc

 

さて、事務局としては大会が終わり、一段落dash

ですが、まだ後片付けなどお仕事は山積中・・・chick

 

そこで皆さんにお願いが!

来年の円滑な大会運営のためにも、

是非みなさんのご意見をいただきたいと思います。

参加者、スタッフ、応援に来た方、皆様です!

良かった点・悪かった点など何でもかまいません。

この記事のコメント欄でも結構ですし、事務局宛にメール・FAXを下さってもOKです。

更なる大会の向上に向けて努力してまいりますので

どうかよろしくお願いしますflair

 

 

そして~cancer

本日は、大会の完走率と気象条件を掲載します。

 

 

shadow申込者数・出場者数・完走者数等一覧表shadow

 

種 目

申込者数

出場者数

途中

棄権者数

完走者数

完走率

マラソン

486人

409人

38人

371人

90.7%

ハーフマラソン

398人

334人

8人

326人

97.6%

10km

354人

294人

1人

293人

99.7%

3.3km

277人

247人

0人

247人

100%

3.1km

21人

16人

0人

16人

100%

合 計

1,536人

1,300人

47人

1,253人

96.4%

 

 

t-shirt気  象  条  件t-shirt

 

時 刻

天候

気温 ℃

湿度%

風向

風速m/sec

09:00

くもり

14

85

南東

0.1

10:00

くもり

15

80

南東

0.1

11:00

くもり

17

78

西北西

0.1

12:00

くもり

17

77

西北西

0.6

13:00

くもり

17

70

西北西

0.3

14:00

くもり

17

71

西北西

0.7

 

気候的には昨年よりも、4~5℃くらい低かったようですねcloud

1週間違うし、今年は急に寒くなりましたからねmaple

 みなさん寒かったですか?typhoon

 

 

そして~!lovely

お風呂割引券が使えるソルトスパ潮風で、

ハイボール祭を開催中だそうですupbeershine

 

【期間】

  2010年11月1日~9日

 

【キャンペーン内容】

  ハイボール 350円

  コークハイ 380円

 1杯注文すると、豪華景品が当たるかも?くじ引き付き!

レストランにて限定おつまみもshine

 

是非、お風呂の割引券をもってキャンペーンに参加してみてはsign02heart04

 

 

それでは今日の更新はここまで!

明日からは大会当日の様子などなど写真掲載もしたいと思いますcamera

IMG_9463.jpg

 

こんなかんじにclip

それではお楽しみに~~~!

このページの先頭へ