柏崎マラソン > オフィシャルブログ > 2015年10月

2015年10月アーカイブ

こんばんは、柏崎マラソン事務局ですhappy02sign03

 

本日は強風が吹く天候にも関わらず、たくさんの方々に

ご来場頂きまして、誠にありがとうございました。

 

前日の夜は、強風に加え雨rainと雷thunderがすごく、心配して

おりましたがなんとか晴れてsun良かったです。

(スタート前すこしポツポツ降りましたが・・・)

 

昨年より一部変更となった新しいマラソンコース

如何でしたでしょうか。

楽しく走れましたでしょうかhappy02good

 

 

肌寒い気候ではありましたが、大きな事故もなく

今年度の大会を無事開催することが出来ました。

 

参加者、役員、関係者の皆様には、多大なご支援・

ご協力をいただき厚く御礼申し上げます。

 

 

それでは、大会結果の速報です!

 

本日の結果速報値を下記のとおりご報告いたします。

完走された方、全員分の結果が掲載されておりますので

ご友人・お知り合いの方あわせてご確認ください。

(今年度からコースの一部を変更したため、

 マラソン・ハーフマラソン・10kmについては

 昨年までの大会記録は参考記録となります。)

 

 

【第13回柏崎マラソン結果】

 

第13回_00_柏崎マラソン完走率.pdf

 

第13回_00_柏崎マラソン入賞者一覧.pdf

 

 

<種目別順位>

 

第13回_01_登録の部男子マラソン.pdf

 

第13回_02_登録の部女子マラソン.pdf

 

第13回_03_登録の部男子ハーフマラソン.pdf

 

第13回_04_登録の部女子_ハーフマラソン.pdf

 

第13回_05_登録の部男子10km.pdf

 

第13回_06_登録の部女子10km.pdf

 

第13回_07_男子60歳以上マラソン.pdf

 

第13回_08_男子40~59歳マラソン.pdf

 

第13回_09_男子16~39歳マラソン.pdf

 

第13回_10_女子40歳以上マラソン.pdf

 

第13回_11_女子16~39歳マラソン.pdf

 

第13回_12_男子60歳以上ハーフマラソン.pdf

 

第13回_13_男子40~59歳ハーフマラソン.pdf

 

第13回_14_男子16~39歳ハーフマラソン.pdf

 

第13回_15_女子40歳以上ハーフマラソン.pdf

 

第13回_16_女子16~39歳ハーフマラソン.pdf

 

第13回_17_男子60歳以上10km.pdf

 

第13回_18_男子40~59歳10km.pdf

 

第13回_19_男子16~39歳10km.pdf

 

第13回_20_女子40歳以上10km.pdf

 

第13回_21_女子16~39歳10km.pdf

 

第13回_22_男子40歳以上3.3km.pdf

 

第13回_23_男子16~39歳3.3km.pdf

 

第13回_24_男子中学生3.3km.pdf

 

第13回_25_男子小学生3.3km.pdf

 

第13回_26_女子16歳以上3.3km.pdf

 

第13回_27_女子中学生3.3km.pdf

 

第13回_28_女子小学生3.3km.pdf

 

 

<総合順位>

 

第13回_31_(総合)男子マラソン.pdf

 

第13回_32_(総合)女子マラソン.pdf

 

第13回_33_(総合)男子ハーフマラソン.pdf

 

第13回_34_(総合)女子ハーフマラソン.pdf

 

第13回_35_(総合)男子10km.pdf

 

第13回_36_(総合)女子10km.pdf

 

第13回_37_(総合)男子3.3km.pdf

 

第13回_38_(総合)女子3.3km.pdf

 

 

皆様の結果は、いかがでしたでしょうか。

またのご参加を心よりお待ちしております。

 

次回大会は、

 

2016年10月30日(日)開催!

『第14回柏崎マラソン』

 

を、予定しております。

(エントリー開始6月下旬予定)

 

今後とも、柏崎マラソンをよろしくお願いいたします!!

おはようございます、柏崎マラソン事務局ですhappy01

 

本日、予定どおり『第13回柏崎マラソン』を開催いたします。

お越しになられる際は、十分にお気をつけください。

 

また市内各所で交通規制が行われます。

大変ご迷惑をおかけしますが、ご協力をよろしくお願いいたします。

こんにちは、柏崎マラソン事務局ですhappy02shine

 

いよいよ柏崎マラソン、明日開催となりました。

気になる天候は雨rainと曇りcloud

最高気温は15度と低めの予想ですので、無理のない服装で

ご参加くださいrun

 

また、会場へお越しの際は事故のないようお気を付け下さい。

同日、柏崎市内では別イベントも開催されておりますので

車の運転にもご注意ください。

 

それでは、ランナーの皆さま、がんばってください!

予定地点周辺の工事に伴い、

以下のとおり変更となります。

 

  変更前 変更後

38.5km 38.km

13:30 13:35

 

ご注意のうえ、ご理解とご協力をお願いいたします。

 

大会当日、スタートからフィニッシュまで

プロカメラマンが皆さまを撮影いたします!

 

コース各所で撮影されたお写真は必見ですよ♪

ぜひお見逃しなく!

 

写真公開のお知らせを希望される方はこちらから。

 

 ↓

 

スポーツ写真サイト オールスポーツコミュニティ

「第13回 柏崎マラソン」

http://allsports.jp/event/00317855.html

 

 

 

こんにちは、柏崎マラソン事務局ですhappy01shine

大会当日まで、あと6日となりました。

 

柏崎マラソンでは以下のとおり、大会当日の駐車場

準備しております。

 

元気館 徒歩5分  45台
健康管理センター 徒歩5分  60台
第一中学校 徒歩5分  60台
第一中学校 徒歩2分  50台
柏崎アクアパーク 徒歩2分 150台
柏崎中央海岸 徒歩5分 160台
みなとまち海浜公園 徒歩10分 300台

 

駐車場周辺地図および会場概略図の詳細は以下をご確認

ください。

 

会場周辺MAP.pdf

 

台数には限りがございますので、可能な限り公共交通機関を

ご利用ください。

また、当日は会場周辺の混雑が予想されます。ルールを守り

必ず警備員の指示に従ってください。

 

ご協力よろしくお願いいたします。

 

 

こんにちは、柏崎マラソン事務局ですhappy02

 

以前より、参加賞についてお問合わせを頂いておりました。

お知らせが遅くなり申し訳ありません。

 

下記のとおり、今大会の商品が決定しましたのでお伝えします。

 

 

『第13回柏崎マラソン記念 ミニショルダーバッグ(ミズノ製)』

 

2015参加賞1_バッグ.png

 

 

 

 

 

第13回柏崎マラソン記念 缶バッジ

 

2015参加賞2_バッチ.png

 

以上2点となります。

よろしくお願いいたしますcatfaceflair

 

エントリーはがきでもご案内しましたが、実行委員が厳選した自慢の逸品をご紹介させていただきます。

ぜひ、大会のそして柏崎のお土産にいかがでしょうか。

 

※初めての試みのため、商品の数を限定数とさせていただきました。

 

 お申込み受付順となりますので、限定数に達した際はご了承ください。

 

~お申し込みから商品のお渡しまで~

 

ホームページで事前に商品を選び、注文書を記入。

注文書.pdf

   ↓

選手受付後、隣のお土産受付所へ。

【受付時間 25日(日)AM7:00~AM8:20】

※代金前払制です。引換券を渡します。

   ↓

レース開始― ― ― ― ― ― ゴール!

   ↓

引換券とナンバーカードをお持ちになり、お土産ブースへ。

申し込み商品をお渡しします。

 

会場内でお土産ゲットして、ゆっくりと市内観光へ!

ササっと帰路へ!

 

 

【販売商品】

 

①『心ばかりセット』 税込1,000円 新野屋

内容…くろ羊かんハーフ、岩船産こしひかり網代焼

明治27年の創業から受け継がれている「くろ羊かん」。沖縄産黒糖の香りとコクが人気の看板商品。

日本初の工業化米菓である「網代焼」。しょう油とえび粉が香ばしいロングセラー商品。

「くろ羊かん」ハーフサイズと新潟岩船産こしひかりを使用した網代焼の心ばかりのセットです。

 

①心ばかりセット.jpg

 

 

 

②『エンガトルテ(5個入)』 税込870円 御菓子処すだ

スイスのエンガディン地方に伝わる伝統菓子 エンガディナー・ヌストルテ を、SUDA風にオリジナルアレンジした商品です。厳選されたバターを使用した専用クッキー生地の中には、生クリームたっぷりのキャラメルとクルミがぎっしり!

 

②エンガトルテ.jpg

 

 

 

③『笹団子(つぶあん)(10個入)』 税込1,300円 大福屋

甘さ控えめの餡を包み、生笹で巻いて蒸し上げました。なめらかで程よいコシがあり、ご好評いただいております。

 

③大福屋笹団子.jpg

 

 

 

④『えちゴンクッキー(5個入)』 税込650円 美野屋

柏崎のゆるキャラ、えちゴンをあしらったクッキーです。専用の可愛らしい袋に入れてお届けします。

 

④えちゴンクッキー.jpg

 

 

 

⑤『綾子舞セット』 税込900円 綾子舞本舗タカハシ
内容…柏崎銘菓 綾子舞3個、風の舞さぶれ3個
綾子舞はくるみ入りの黒餡の焼菓子です。風の舞さぶれは最中の中にヘーゼルナッツ入りのサブレを詰めじっくりと焼き上げたサクサクとした焼菓子です。綾子舞本舗タカハシの人気セットです。

 

⑤綾子舞.jpg

 

⑤綾子舞セット.jpg

 

⑤風の舞さぶれ1.jpg

 

 

 

⑥『鯛サブレ(5個入)』 税込650円 最上屋

柏崎は、日本海側有数の鯛の産地として有名です。そんな鯛をかわいらしくかたどり、サクサクのさぶれにしました。バターの風味と粗塩のしょっぱさがとても癖になります。

 

⑥鯛サブレ.jpg

 

 

 

⑦『えちゴンぬいぐるみ』 税込1,500円 柏崎観光協会

柏崎のゆるキャラとして、年間300回の出演依頼に大忙しの『えちゴン』のぬいぐるみです。大きさは15㎝です。

 

⑦えちゴンぬいぐるみ.jpg

 

 

 

⑧『鯛茶漬けのもと(4食入)』 税込1,000円 柏崎観光協会

鯛茶漬けは、柏崎市の名物です。全国ご当地どんぶり選手権でグランプリに輝いた実績をもちます。

そんな『柏崎鯛茶漬け』が気軽に食べられるようにフリーズドライにしました。お湯をかけてお召し上がりください。

 

⑧鯛茶漬けのもと.jpg

 

⑧鯛茶漬けのもと(拡大).jpg

 

 

以上の8点をご用意いたします。

当日、会場で実際の商品もご確認いただけます。

ご来場の際には、柏崎のお土産として是非ご購入ください。

こんにちは、柏崎マラソン事務局ですhappy01

 

お待たせいたしましたsign03

本日、選手の皆さまへエントリーハガキ

発送いたしました。

 

団体申込の方は、代表者様宛にまとめて送付して

おりますのでご確認ください。

 

また、前夜祭に参加される方は案内文書とハガキを

一緒に封書で送付しておりますのでご確認ください。

 

10/16(金)を過ぎてもお手元に届かない

場合は、お手数ですが事務局までご連絡ください。

 

エントリーハガキは、前日または当日受付をする際に

必要となりますので大事に保管をお願いします

 

また、ご不明な点などございましたら事務局まで

お問合わせください。

 

よろしくお願いいたします。

 


 

【お問合わせ先】

事務局

〒945-0833 新潟県柏崎市若葉町2番22号 (株)カシックス内

柏崎マラソン実行委員会

TEL :0257-41-5001

FAX :0257-41-5002

E-mail:k-marathon@kasix.co.jp(担当:岩渕)

(受付時間: 9:00~17:00 土・日・祝・お盆・年末年始除く)

こんにちは、柏崎マラソン事務局ですhappy01

 

当日10/25(日)ボランティアとして

ご協力頂く皆さまへ、依頼文書を発送いたしました。

 

10/13(火)になっても、お手元に文書が届かない

場合やご不明な点などございましたら、お手数ですが

事務局までご連絡ください。

 

よろしくお願いいたします。

 

RUN as ONE - Tokyo Marathon(一般)とは、

全国のランナーと大会を支える人々がひとつとなり、

マラソンムーブメントをより一層盛り上げていくこと、

全国レベルの競技力の向上を目的とし、東京マラソン

2015からスタートしたプログラムです。

全国のロードレース大会と提携し、各大会から抽選で

選出されたランナーに東京マラソン2016の出走権が

付与されます。

 

これに伴い、本大会で取得する個人情報は、

東京マラソン財団に電磁的方法より提供されます。

提供する個人情報は、

①氏名 ②性別 ③生年月日 ④記録(リザルト)

なります。

提供された個人情報は、

RUN as ONE - Tokyo Marathon 2016のエントリー

および、東京マラソン参加者のスタートブロックを実績

タイムに基づき決定するために利用されます。

提供の停止を希望される方は、柏崎マラソン大会事務局

までお問合せください。

 

柏崎マラソンでは、以下の条件を満たす選手のうち抽選で

”3名”の方に出場権を付与します。

 

【条件】

 ●確実に東京マラソンへの出場する意思を有すること

 ●マラソン出場者であること

 ●13:30(4時間30分以内)までにフィニッシュすること

 ●登録の部・一般の部は問わない

 ●男女は問わない

 ●前述の個人情報の提供に同意すること

 ●抽選時間に会場におり、その場で”出走確約書”を確認のうえ

  同意できること

 ●参加費、交通費等の出場に関する諸経費を負担できること

 

【抽選方法】

 ①抽選は13:40に行います。

 ②出走希望者はフィニッシュ後、記録証発行所前の抽選箱に

  自身のナンバーカード(1枚)を投函してください。

 ③投函されたナンバーカードを元に大会実行委員会で厳正なる

  抽選を行います。

 ④当選者の発表は抽選時に会場で行います。

 ⑤抽選時間に会場に不在の場合は対象外とします。

 ⑥当選者は出走確約書をその場で提出願います。

   ※参加費等の諸経費は参加者の個人負担です※

 ⑦参加費等のお支払いについては個別に調整させていただきます。

 

以上、ご不明な点は大会事務局までお問い合わせください。

 

 


 

【お問合わせ先】

事務局

〒945-0833 新潟県柏崎市若葉町2番22号 (株)カシックス内

柏崎マラソン実行委員会

TEL :0257-41-5001

FAX :0257-41-5002

E-mail:k-marathon@kasix.co.jp(担当:岩渕)

(受付時間: 9:00~17:00 土・日・祝・お盆・年末年始除く)

このたび、柏崎マラソンは

国際陸連(IAAF)公認コースに認定されました。

 

今年以降の大会での記録は日本陸連登録者であれば

日本陸連公認記録国際陸連公認記録になります。

 

参加されるランナーの皆さま、ぜひ頑張ってくださいhappy01sign03

 

国際陸連(IAAF)とは?

 International Association of Athletics Federation

  正式名称:国際陸上競技連盟。

  国際スポーツ界、最大の組織。

  1912年に設立された。

  本部はモナコにある。

こんにちは、柏崎マラソン事務局ですhappy02shine

 

大会当日まであと20日となりました。

 

今回のエントリー者数が確定しましたので、下記のとおり

ご報告いたします。

 

 

【総エントリー者数】

 2,249人(前回は2,120人) ※昨年より129人増

 

【内訳】

 ・フルマラソン   : 794人

 ・ハーフマラソン : 558人

 ・10km       : 506人

 ・3.3km      : 391人

 

沢山のお申込ありがとうございましたhappy02notes

 

エントリーハガキの発送は10月中旬を予定しております。

発送次第こちらでご報告します。

こんにちは、柏崎マラソン事務局ですcatface

 

先日(10/3)放送のTBS感謝祭ご覧になられた方

いらっしゃいますか?

 

今年のゲスト、エリック・ワイナイナさん

出演されておりました~。

あの素晴らしい走りを、あともう少しで拝見する

ことが出来ます。今から楽しみですねhappy02heart04

 

さて、今年の交通規制についてファイルを

添付いたしますのでご確認ください。

 

第13回柏崎マラソン交通規制図.pdf

 

また、ご不明な点などございましたら事務局

までお問い合わせください。

 

 

このページの先頭へ